ピコピコハンガー

@close_226のディジタル排泄物

2019年、最後のオフ。

f:id:close226:20191229234240j:plain

↑これはダイバーン

 

 

 

 

こんばんは。全人類冬休みです。くろーずも冬休みです。

令和元年最後の週を、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

積んでいたゲームやアニメに腰を据えて取り組んだり、帰省したり、怪文を投稿したり、人それぞれの年末を送っていることでしょう。

そんな12月29日、日曜日。僕は2019年最後となるオフ会に参加してきました。

 

実は初となるオフレポをもって、今年の弊ブログ「ピコピコハンガー」を締めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は某線某駅から徒歩数分、父の友人Eさんの実家。の前の道路。

 

f:id:close226:20191230001024j:plain

 

そこは、午前10時からビールが開いている魔界

 

f:id:close226:20191230001511j:plain

 

おでんも、

 

f:id:close226:20191230001615j:plain

 

もつ鍋も、

 

f:id:close226:20191230014453j:plain

 

焼き芋も、

 

f:id:close226:20191230001737j:plain

 

かぼちゃと何かの天ぷらも、

 

f:id:close226:20191230002016j:plain

 

イノシシや何かの肉も、

 

f:id:close226:20191230002536j:plain

 

そしても。

 

 

望めば全てが与えられる。

おおよそ飲食に関するもので、手に入らないものはここには存在しないだろう。

僕は本能の赴くままに飲み食らい、酒の勧めを「あ、未成年です。はい……いえいえいえいえ……はい、来年はきっと」と丁重にお断りし、存分に欲望を満たしていった

 

 

 

 

しかし。

 

 

f:id:close226:20191230002702p:plain

 

何事にも代償というものは存在する。

桃源郷謳歌する権利と引き換えに僕たちが提供するもの。

 

 

 

それは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230003213p:plain

「労働力」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ダイスケ、あれを見てみろ!」

「えええええええええええええ!!!!!!!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230000644j:plain

 

 

 

 

 

「これガチのウッドハンマーやん!!!!」

 

 

 

 

 

「そうさダイスケ!!!

世界一盛り上がる祭は

"餅つき"だ!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230011225g:plain

このgif作るのに1時間かかった

 

 

 

餅つき。チョーキツイ。ウドハンしながらの自撮りは試しましたがブレが酷かったので餅つきの写真は少なめです。

 

まず杵(きね=ウドハン)重い。あの大きさの木材ということでなんとなく想像はつくかもしれませんが、重量のほとんどが先端に集中しているため質量以上に重く感じます

 

次に餅のつき方。よくペッタンペッタンとは言いますが、餅米を上から叩いて平たくしてみても餅にはなりません。

 

イメージは「回転」

f:id:close226:20191230021543p:plain

 

 右利きの場合、僕のように右上から左下に斜めに振り下ろすわけですが、最後に餅米を叩くのではなく、ぐいっと引き寄せるようにします。これを向かい合う二人が行うと、上から見て餅米が反時計回りに回転するようになります。これを繰り返し、時々折りたたんだり水をかけたりひっくり返したりして、餅米が均一にぐじゃぐじゃになり(語彙)、餅が出来ます。

 

出来ていきます。が、ここからが地獄の始まり。

 

確かに杵は強敵である。

あの重さのものを降り上げ振り下ろすのは単純に腕が疲れる。それも力任せにやれば良い訳では無い。臼(うす)を叩いたり杵同士がぶつかったりすると、杵が欠けて木片が餅に混ざる。また、振り回す拍子に手が滑りでもしたら大事故になりかねない。そのために大切なのは、狙いを定めてつくこと、相手と呼吸を合わせること、杵が回らないように強く握ること、脇を締めて最小限の動きを心掛けること、負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと僕ジークフリート

 

 

だが真の敵は杵の重さではなかった。

餅米と餅の違いは何か。

餅に有って餅米に無いものは何か。

餅米が餅に成っていくにつれ獲得する因子は何か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230012725p:plain

 

 

 

粘りである。

振り下ろすのは良い。序盤は割となんとかなる。

問題は中盤以降、粘り気が発生してからの振り上げである。

 

要はめっちゃくっ付く

振り下ろし、引き寄せた後、次の振り下ろしのための振り上げ。

その一瞬、杵は餅と臼と融合を果たし、本来の数倍もの質量を獲得する。

まさにギガグラビティ。一振りごとにHPが30%削られるのを体感する。

 

 

さらに、だ。驚くなかれ。

まだ餅つきは本気を出していない。

終盤のステージで登場するこの拷問の真の姿。それが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230013905j:plain

 

ヨモギである。

ヨモギ、である。

 

意味わかる? 餅米と葉っぱが完全に融合するまでドカドカつきます。 

つまり単純に時間がかかる。 

そして人間の構造上、作業時間が2倍になると疲労は2倍では済まない。

 

すなわちめちゃんこキツイのである。他に言いようが無い。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総計30臼ほどの餅米が餅に成ったとき、数臼ついてダウンしたくろーずはベンチに腰掛け手を震わせながらサンドイッチをかじっていた。

筋肉痛はすぐにはやって来ないが、両の腕にはダンプカーに轢かれたかのようなダメージが蓄積していた。

箸が持てない。スマホもまともに使えない。もちろん昇竜コマンドも出ない。

この記事も舌と唇でmacbookを操作し執筆している。もちろん物理的な意味だよ。Siriは解雇した。

 

 

 

 

まあ、終わっ

 

 

 

 

 

 

 

f:id:close226:20191230020933j:plain

 

婦人方に捕まり餅を丸める作業をやらされました体験させていただきました。

皆さん気さくな方で丁寧に教えてくださり、また色々な興味深いお話を聞くことが出来ました。

たぶん「…シテ…コロシテ」みたいな返事しか出来なかったけど。指壊れた。

 

 

 

 

まあ、終わって見れば確かな達成感を覚えます。また来年に向けて一年間、運動を極力避け、体力を貯蓄していきたいと思います。ちなみに2019年分の貯蓄は3臼で尽きました。

 

 

 

 

 

で、お片付け。

 

 

 

 

f:id:close226:20191229234240j:plain

 

全部燃やしておしまいwwwww

※このブログはフィクションであり、誇張や虚構がいっぱいあります。ゴミの分別は完璧です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお年を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカディ引くぞ。